top of page

メンバー

RUNE(ルーン)

RUNE(ルーン)

広島マジシャンズチーム【レア】代表(五代目) 広島レアの歩く本棚&マジック界のゆるキャラ。 幼少の頃からマジックに興味を持ち、あらゆる文献を読み漁る。 特に古典作品に関する知識量はレア随一! チーム内ではマジック・アドバイザーや辞書代わりとして便利な存在。 古典作品を現代風にアレンジしたり、一捻りを加えたりと一般客はもちろん、タネを知っているマジシャンも楽しませるのが得意。 普段はカフェ・バーNICOでテーブル・マジックを披露しており、定期的にサロン・マジックショーも企画している。

SHINGO

SHINGO

広島レア元代表(四代目) ステージ、クロースアップはもちろん、スタイリッシュな演技からメンタリズム、コメディーまで多彩なスタイルを持つマジシャンで、そのレパートリーは中国伝統芸能である「変面」にまで幅広く及ぶ。 ホテルやバーなどで定期的に演じており、その実力は折り紙付き。 頂上決戦 広島 vs 山口 投げ銭バトル2011 個人成績3位 広島マジックバトル2012 準優勝 Move Magic Contest Vol.4 ステージ部門 優勝

サコP

サコP

広島マジシャンズチーム【レア】書記 独特のユーモアと元気溢れるキャラで観客を楽しませるファンタスティック・マジシャン。 ステージをどんどん華やかに盛り上げてゆくプロダクション・マジックは一見の価値アリ。 最近は各種イベントのプデューサーとしても大活躍中! 広島マジックバトル 2013 優勝 Move Magic Contest vol.6優勝 第23回福山マジックフェスティバル特別賞受賞

岡西明紀

岡西明紀

広島レアに欠くことのできない中堅実力派マジシャン。 広島のプロ・マジシャンが認める実力を持ち、そのパフォーマンスは折り紙付き。 現在様々な飲食店のイベントで活躍中!

magi医cian

magi医cian

広島レア元代表(三代目) レパートリーは無限大! 知識・経験豊富なクロースアップ・マジシャン。 ストーリー性のあるマジックを好み、既存の作品をアレンジしたりオリジナリティのある演出で観客を演技に惹き込みます。

えびす

えびす

桁外れの洞察力で様々なマジックを解析し熱心に研究するマジシャン。 また演じるだけでなくクロースアップからイリュージョンまで、マジック道具の製作技術も素晴らしく、プロから依頼を受けるほどの腕前。 確かな技術と優しい語り口で観客を不思議な空間にいざないます。 2011広島マジックバトル優勝

しげ

しげ

西条が生んだ笑劇のイリュージョニスト! ある時は怪しい僧侶・・・またある時は怪しい中国人!結局、何を演じても怪しさいっぱい!! 独特な世界観で観客を笑いの渦に落とし込む、なんちゃってマジシャン!! 腹筋崩壊、要注意です!! 広島マジックバトル2012 第3位 Move Magic Contest Vol.5 ステージ部門 準優勝

マスター龍治

マスター龍治

元マジックバー・ミステリーのオーナー。 ハイレベルな本格マジックからクスっと笑える小ネタまで。 お客様の笑顔の為に全力を尽くします。 すこしオトボケもありますが、周りの皆から愛されている憎めないキャラ です。 同業者からも大絶賛の『リンキング・リング』は長年培ったあらゆるテクニックがつぎ込まれており必見! また、お客様からのリクエスト率No.1の 『エヴリシング』 は感動モノ! 是非、大切な人と一緒にご覧下さい♪

バルーンけいこ

バルーンけいこ

元マジックバー・ミステリーのマドンナ。 バルーン・アーティストでもあり、その可愛らしいバルーン作品の数々は見る人の心を優しい気持ちにさせてくれます。

ミッチー

ミッチー

広島レア最強の素人マジシャン。 温厚な雰囲気に隠されたハイレベルなマジックは必見です。 常に学ぼうとする謙虚な姿勢を貫き、ベテランマジシャンからの知識を吸収活用しており、今後の成長が楽しみなマジシャンの一人です。

マイルド スギちゃん

マイルド スギちゃん

お笑い芸人ワ○ルドスギちゃんのパクリと噂されるが…本人曰く自分が本家との事(笑) スタイリッシュなクロースアップ・マジックの演技と穏やかな雰囲気で大活躍中♪

華

鳥をこよなく愛する女性マジシャン。 マジック歴は浅いものの既にいくつものマジックバーやカフェなどに出演しており、レアで最も伸びしろの大きいメンバー。 その名の通り一輪の華を思わせる独特な癒しの雰囲気を持ち、それに魅せられたファンが現在急増中。 大好きな鳥をテーマにした可愛らしくも不思議なマジックを是非ご堪能ください。

しゅうと

しゅうと

マジシャンズチーム【レア】グループ創始者 広島レア元代表(初代) クールでスタイリッシュなマジックから思わず笑ってしまうような楽しいマジック、さらには大迫力のイリュージョンまで幅広い演技スタイルで観客を魅了するオールラウンドマジシャン。 Move Magic Contest Vol.2 準優勝 山口マジックバトル2011準優勝 Move Magic Contest Vol.5 クロースアップ部門 準優勝

ゆうな

ゆうな

カードやロープを使ったマジックを得意とする女性マジシャン。 そのほんわかとした愛嬌さも手伝って幅広い年齢層から愛されている。 愛嬌抜群の彼女のマジックを是非ご覧ください♪

喜助

喜助

広島レア元代表(二代目) クロースアップやステージはもちろん、あらゆるシチュエーションに柔軟に対応できる確かな実力を持ったスタイリッシュ・マジシャン。 2008年からプロに転向し、レストランやホテル、テーマパーク等で幅広く精力的に活動している。 現在、山口県周南市にある 「たまりばーBREAK」のオーナー。 2011 広島マジックバトル 準優勝 頂上決戦 広島 vs 山口 投げ銭バトル2011 準優勝 Move Magic Contest Vol.5 クロースアップ部門 優勝

大道芸人けんちゃん

大道芸人けんちゃん

アナウンサー、タレント、MC、さらにはジャグリングやパントマイムを駆使する大道芸人、そしてマジシャンとその活躍の場は多岐に渡る。 一瞬で観客を惹きつけるMCテクニックは一見の価値アリ!

玉藻

玉藻

マジックとパントマイムを融合させた独特なスタイルでパーラーやクロースアップで活躍中。 あるとき和妻の演技に魅入られてから和妻も習得しレパートリーに入れている。

egg。

egg。

ストリートやイベント、マジックバー等で磨かれた技術と経験を武器に観客の目を釘付けにする。 年に一度開かれる福山大道芸グランプリにも参加したことがあり、彼の行く場所全てがステージになる! 現在は関東で活躍中。

なお

なお

フラワーアレンジメントや水中写真家といった多才な一面を持つ女性マジシャン。 ステージマジックを得意とし、ドレスチェンジなど女性ならではの美しいマジックを披露する。 マジックに使用する道具は自分でアレンジして自作するなどとても研究熱心。

マジシャンYUTA(ユウタ)

マジシャンYUTA(ユウタ)

広島を中心に全国で活躍。 地元テレビ番組などにも出演し活躍する広島を代表する若手マジシャン。 また、ショーは全て口コミから出演し、メディアの出演も断ることも多い知る人ぞ知るマジシャン。 県の事業でも「ひろしまさとやま未来博in東京」ではワークショップ講師として、「こいのわプロジェクト」ではゲストパフォーマーとして関わっている。 「周りが支え合う世界を創る」ために、 スゴさより「あたたかさ」を重視してパフォーマンスを届けるパフォーマンスで楽しませてくれます。 <2017年メディア出演実績> ・宝くじドカーンと1500万円スペシャル ・恋とか愛とか(仮) ・今夜はコイカリ ・H♪LINE (上記4番組 広島ホームテレビ) ・普通の人のスゴい事vol.23 (フリーペーパー) <2018年メディア出演> ・火曜ランキン!/ランキンLand!(レポーター) ・街頭TV 出没!ひな壇団(9月15日放送)

Ceko

Ceko

セロスタイルでマジックを演じるセロそっくりなイケメンマジシャン。 絶妙なトークを武器に華やかなステージマジックで観客を魅了する。 年に数回ワンマンライブを開催し、企業パーティーにも出演するなど精力的に活動している。 セロ本人やテツヲ氏とも親交がある。 頂上決戦 広島 vs 山口 投げ銭バトル2011 個人成績3位

キジマジシャン

キジマジシャン

不思議と笑いを演出する関西出身マジシャン。 気に入ったマジックを自分流にアレンジするのが得意でクリエーターとしての才能も持つ。

JEKYLL

JEKYLL

2009年からプロ活動を開始し、その実力からあっという間に知名度を上げる。 ジャグリングの技術は必見でマジックの腕も一流。 TV「元就。」などにも出演経験がある。

KAI

KAI

広島レアのジェントルマン。 ハイレベルなカードテクニックを武器にクロースアップからステージまでスタイリッシュにこなす! 広島レアの次世代を担う期待のマジシャンの一人。

宇根本

宇根本

広島レアのメンバー全員が指導し、現在メキメキと力を蓄えつつあるシニアマジシャン。 えびすの自作マジックからサコPのプロダクションマジックまで様々なマジシャンの色とノウハウを現在詰め込み中! 今後の活躍に乞うご期待♪

Akira

Akira

カードマジックを得意とする学生マジシャン。 フレッシュだが落ち着いた紳士的な雰囲気、繊細かつ滑らかなカード捌きで、観客を不思議な世界へと案内します。

bottom of page