2017.11月度例会報告
- RUNE
- 2017年12月19日
- 読了時間: 3分

11月22日(水)に呉のPapasで例会が行われましたので報告します。
参加者は…
ブッキング会長 SHINGO
ギロチンマスター magi医cian
TOYBOX伝道師 RUNE
ヘルプマジシャン えびす
ホワイト企業戦士 Okany
住宅展示場マジシャン ミッチー
忘年会マジシャン 宇根本
目指せリングマスター ゆうな
めっきめきとカードスキル上達中 蓮司君
…の9名でした。
まずは拙作"Doubt!"を収録したレクチャーノート『Toy Box Vol.15』のお買い上げ、SHINGOさんmagi医cianさんありがとうございました。
お二人とも物好きなことに私のサイン入りでご所望でした(笑) あとで嘘発見器カードを印刷してお渡ししますので少々お待ちくださいませ♪
続いてmagi医cianさんが持参したスモーク出るやつ、アレ誰かゲットしたんですかね?
私一生懸命サイン書いてたんで知らないんですが(笑)
そしてマリックさんも演じていたギロチン!
演出のアイデアが良かったですね。
これなら観客がビビってなかなか協力してくれない、なんて困ったことにはならないかと思います。
そして来月に忘年会でワンマンショーを繰り広げる予定の宇根本さんのリハーサル!
宇根本さん、ここ1年くらいで本当に見違えるほど上達したと思います。
すべての演目でちゃんと現象は起こせていたので、より良く見えるように皆んなで道具の見せ方やタイミングなど細かい点をアドバイス。
最終的にかなりブラッシュアップされた演技になったと思います。
本番まであと1カ月。宇根本さんならバッチリ仕上げて本番でキメてくれるでしょう。
頑張ってください!
この頃にはmagi医cianさんと、うっかりプチ同窓会と例会をブッキングしてしまったSHINGOさんが早々とお帰りになって、入れ替わりに蓮司君が到着。
テーブルマットを敷いてカードマジックの話に。
ミッチーさんのリクエストでDoubt!を実演。
不思議がってもらえたので我ながら良い作品だと思います(笑)
そこからは蓮司君に色々教える流れになっていき、オカニーはトライアンフ(だったかな?)など、私はマルローとダミコのデビリッシュミラクルを高木重朗さんがコンパクトに改案したデビリッシュダイレクトを。
この作品を実演した後オカニーから、コレは古典の原案を1〜2階だとしたら高層25階くらいの作品だから蓮司君はまだ知らない方がいいとダメ出しされました。ぷんぷん( *`ω´)
仕方ないので簡単で見栄えの良い4Aプロダクションを見せたら目を輝かせて食いついて来たのでそれを教えて、その流れでツイスティング・エーセスも見せたら、今度は作品よりも私のエルムズレイ・カウントの方法に食いついてきました。
蓮司君の好みは大体把握できたので、これからはいつでも釣り上げられます(笑)
その後は残った私とえびすさんとミッチーさんの3人でしばらくマジック談義(スポンジボールがメインでしたかね)をして、この日の例会を終了しました。
次はもう例会を兼ねた忘年会になるんですかね?
1年が経つのは早いものです。
メンバーの皆さんも忙しいとは思いますが、今年もあと少し。
頑張ってレアを盛り上げていきましょう!
Comments